初心者データサイエンティストの備忘録

調べたことは全部ここに書いて自分の辞書を作る

2022年3月TODOの振り返り

 4月に入ってしまったが、3月に設定したTODOを達成できているか振り返りたい。

 3月に設定したTODOは下記の5点である。

  1. マンダラチャートを書く
  2. Googleアラートを設定する
  3. 毎日何かを観察し、それを会社の分報に記載する(分報は社内ツイッターみたいなもの。私が働いている会社では割と何を投稿してもOK)
  4. インプットする時は、何を学ぼうとしているのか自分に問うこと
  5. 考える時は紙に書き殴ること

 上記の5点のうち、1~3はインプット大全を読んだ際に設定したTODOである。

インプット大全の感想はこちら aisinkakura-datascientist.hatenablog.com

 1個目のTODOである「マンダラチャートを書くこと」は達成できた。しかし、印刷して机の前に貼ろうと思っていたものの、いまだに印刷していない。今週末印刷してこよう。
 マンダラチャートを書きだしてみると、意外とマス目が埋まらないことに気が付く。自分は結構色々なことに興味を持つタイプだと思っていたので、意外だった。また、興味があることを十分に言語化できていないとも思った。
 一方で、マンダラチャートを作ったおかげで、このブログに書きたいことを明確化できた。このブログのカテゴリは基本的には、マンダラチャートにしたがって作ったものである。今後は、設定したカテゴリに沿って記事を作成していくことで、自分の中に蓄えたい知識や知恵の一覧ができると信じている。

 2個目のTODOである「Googleアラートを設定する」は未実施だった。ということで、今このブログを書きながらGoogleアラートの設定をした。Googleアラートを使ってみての感想は、またどこかでブログにしたいなあと思っている。

 3個目のTODOである「毎日、会社の分報を書く」はおおむね達成できている。会社の分報に何かを書きたいと思って、業務に取り組んでいると、業務で得られた学びを明文化する意識が働き、自分の中で学びが蓄積されていく実感がある。3月のTODOの中では、これが一番やってよかったと思っている。

 4、5個目のTODO「インプットする時は、何を学ぼうとしているのか自分に問うこと」「考える時は紙に書き殴ること」は、何かを達成できて終わりというものではなく、習慣化されるべきものである。今のところ、両方ともできている。
 4個目のTODOについては、本を読むときと会議に出席するときに特に効果が発揮できている。両方とも何を知りたいか明確化することで、格段に内容を覚えられるようになった。また、もし欲しい情報が得られなくても、得たい情報を得るためのネクストアクションを起こしやすくなる。
 5個目のTODOについては、紙に書くことで、頭の中では思いつかなかったことに気が付けることが良い。業務でお客さんからのヒアリングを基に分析要件を決める場面が多くあるのだが、そのときに多く役立っている。

 今回の振り返りをしての追加のTODOは2点。これらを一旦は4月のTODOにしよう。 1. マンダラチャートを机の前に貼る 2. Googleアラートを使った感想を記事にする